学校図書館開放
いつもは水曜日と金曜日のお昼休みに来てくださる「よむとも」さんが時間を変更して、懇談会期間中は15分休みに来てくださっています。
今日は雨だということもあって、子どもたちは図書館に来て、のんびりと思い思いの時間を過ごします。
「よむとも」の皆さん、いつも子どもたちのためにいろいろと協力していただき、誠にありがとうございます。
【お知らせ】 2019-12-18 14:28 up!
一年生図画工作科
あるクラスでは、図画工作科でつくった帽子をみんなで鑑賞します。
今日はファッションショーのように音楽をかけて、手拍子でみんなで見ました。
【お知らせ】 2019-12-13 19:00 up!
2年生外国語活動
今日もC-NETの先生が、分校で2年生に英語の授業です。
How are you??の問いかけに対して、I'm 〇〇.とペアで交流します。
【お知らせ】 2019-12-13 18:57 up!
5年2組・7組学級休業
5年2組については、本日、風邪様疾患等での欠席者が6名、7組については風邪様疾患等での欠席者が8名、という状況です。
学校医等、関係機関と協議の上、集団感染を防止するため、本日は給食終了後に速やかに下校させ、12月16日(月)まで、学級休業措置をとることにしました。
詳しくは、子どもに手紙を持ち帰らせますので、ご熟読いただき、各家庭での対応をお願いします。
※5年2組・7組の今日の下校開始は、給食終了後13時頃の予定です。
※学級休業措置をとりますので、今日(13日)から、原則いきいき活動にも参加できません。いきいき活動に参加される予定で、この時刻に下校をした場合お子様が家に入れない可能性があるご家庭は学校にご連絡ください。(6921−3700)
【お知らせ】 2019-12-13 11:22 up!
6年 お薬のはなし
毎年、6年生には学校薬剤師の先生に来ていただき、お薬についてのお話を聞く時間を持っています。
たとえば、お薬を水やぬるま湯で飲む理由も、クイズ形式で教えてくださいました。
コーラで飲むのはダメとわかるのですが、お茶でもダメなようで、お茶でも薬の種類によって効き目が弱まるなどの作用があるようです。
おうちでも、今日のお話を聞いてみてください。
【6年生】 2019-12-12 14:11 up!