「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪朝活動の時間≫を使って、≪運動会の全体練習≫がありました。
今朝は、『開・閉会式の隊形づくり』『ラジオ体操』の練習でした。
まず、いつもの朝会の並び方から、学年ごとの紅白別に並び替えていました。
次に体操隊形の開き方とラジオ体操の練習をしました。

本番まで2週間をきり、朝練習が始まりました‼

演技練習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場での演技練習の様子です。
1年生と2年生が音楽にのって楽しそうに踊っていました!
ポーズが素敵で、かっこよくきまっていました。

いろいろな動きがあって、一生懸命に練習して覚えていました‼
当日は、愛らしい『1・2年生のダンス』に期待してください!

運動会≪演技練習≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が講堂で運動会の演技練習をしていました。
主にフラッグを使った練習をしていました。
当日は、組体操とフラッグを組み合わせた演技を披露するそうです。
楽しみです‼

演技練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が講堂で『運動会演技の練習』をしていました。
練習していた『きめポーズ』がとてもかっこよかったです!
力強い動きが特徴的な演技でした。
大きな掛け声がプラスされて迫力を感じました‼

運動会本番での出来栄えがとても楽しみになりました!

応援団練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに応援団が講堂で練習をしていました。

練習は始まったばかりで、動きは小さくまだまだそろっていなかったけれども、精一杯声を張り上げていました!
運動会を盛り上げようと、一生懸命がんばっている姿が素敵でした。

低学年の児童は、その姿を羨望のまなざしで見つめていました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日
年末年始休業 (〜3日)
1/2 年末年始休業 (〜3日)
1/3 年末年始休業 (〜3日)
1/6 冬季休業(〜6日)

太子橋だより

校長経営戦略支援予算

令和5年度 運営に関する計画

令和元年度(平成31年度) 学校協議会

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

公開授業

学校体育施設開放予定

研究支援 申請書

食生活だより

主な行事予定