たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

今から耳鼻科検診です!

2年生の耳鼻科検診が始まります。みんなすごく静かに保健室で検診のお話を聞いています。
画像1 画像1

Eタイムはいいタイム

6年生と4年生のEタイムの様子です。スクリーンを見ながら、話したり、歌ったりして楽しく英語活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして、よろしくお願いします!

今日タンポポ班の活動をしました。6年生から1年生まで異学年の子どもたちが集まってグループで活動をします。今日は1回目の活動でした。ペアで自己紹介をしました。これから1年、楽しい活動を通して、仲良しになれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

落語の世界

大阪西北ロータリークラブの方々に手配していただき、落語を聴きました。英語落語をされている「笑人」さんのお話です。英語など4ヶ国語でお話されました。言葉の豊かさを感じ、イメージの世界を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 全国小学生歯みがき大会

5年生が歯みがきの学習をしました。
大会本部から送られてきたDVDを見ながら、
主に歯肉炎について学びました。
歯垢の拡大映像に驚いていました。
歯ブラシだけでなく、
デンタルフロスで歯の間を磨く方法を知りました。
これからもしっかりと歯みがきに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
通常校時3h

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

いじめ防止基本方針

運営に関する計画・自己評価

校長室だより

大阪市教育委員会

全国学力・学習状況調査について