本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

スクールワイドPBS『朝読』(朝学習)(5月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、本日の『朝読』(朝学習)の様子です。
読書習慣・自主学習の向上を目指し、学校全体で
取り組みを続けています。

「しっかり集中して本を読んでいますね!」
「○○さんは、ていねいな字で自主学習ノートを書いていますね!」
と、ポジティブ・フィードバックをしながら、
担任の先生方が、子どもたちのやる気をうまくひきだし、
望ましい行動(=落ち着いて読書・学習をする習慣)が
繰り返されています。
なかには、タブレットパソコンを駆使しながら
学習を深めている児童もいました。

本校では、子どもたちのやる気をうまくひきだすことを中心に
『学校全体で取り組むポジティブな行動支援〜スクールワイドPBS』の
取り組みを続けています。

落ち着いて学習できる、よりよい学習環境づくりに
今後とも、学校全体で取り組んでいきます。
ご理解・ご協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

6年社会見学(5月28日)ミニアルバム

昨日の6年社会見学のミニアルバムです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 登下校の子どもの安全について

午前中に他都市でスクールバスを待っている児童が襲われ、複数の児童が負傷する事件が起こりました。
本校では、次のように登下校の指導を行いました。

・できるだけ一人で帰らない。近所の人と帰る。
・人通りの少ない道や場所を通らない。
・知らない人にはついていかない。
・連れていかれそうになったら大声を出す。
・誰と遊ぶ、いつ帰るのかを家の人に伝えてから出かける。
・不審者を見かけたり、友だちが連れていかれそうになったりしたら、すぐ
 に大人の人に知らせる。

学校では、登下校のパトロールを強化いたしますが、各ご家庭におかれましても、十分ご留意していただきますよう、宜しくお願い致します。

スクールワイドPBS 6年社会見学(5月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が社会見学に出発しました。目的地は、「ピース大阪」です。
反戦平和の学習を深めるために、「ピース大阪」に訪問し、
体験的な学習を行います。

エビデンスベースの学校改革『スクールワイドPBS』では、
望ましい行動が繰り返されるように、
「ポジティブ・フィードバック」を行い、強化していきます。
『ABC分析』の「行動の後「C」への工夫」にあたります。

「行動の後「C」への工夫」である
『ポジティブ・フィードバック』=『強化』の
具体的な方法は、いくつも考えられますが、

教室で学習した内容について、体験的な学習を行うことにより、
望ましい行動(学習内容の深化充実)が、強化されていきます。

体験的な学習は、子どもたちに
『おどろき』や『よろこび』、『気付き』などを与えてくれます。
まさしく、『強化』をしてくれます。

きっと、子どもたち一人ひとり、この学習で
平和の大切さについての理解がさらに深まることでしょう。
本校では、これからも体験的な学習活動を展開していきますので、
ご理解、ご協力をお願いいたします。



スクールワイドPBS 朝会(5月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、今朝の『朝会』の様子です。
今日は、校長先生や看護当番の先生からのお話や
金ソンセンニムと大教大大学院の太田先生(大学院生現場実習)の
自己紹介がありました。

子どもたちは、きちっと整列し、
話している人に体を向けて、
うなずきながら話を聞いていました。

本校は、望ましい行動への称賛・ポジティブフィードバックを展開して
『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』に
学校全体で、取り組んでいます。
望ましい行動を引き出していけるように、
今後も努力を続けていきますので、
ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
1/7 始業式