☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

10/3 給食献立

 本日の給食は、
  ●ピリ辛丼
  ●中華スープ
  ●ソフト黒豆
  ●発酵乳
  ●ごはん

 今日の給食の献立は、「ピリ辛丼」です。
 ピリ辛丼は、豚肉に野菜のたまねぎ、はくさい、たけのこ、にんじんと香味野菜のしょうが、にんにくが入ってます。ラーメンのスープに、にんにくを入れると味が変わるように、料理に香味野菜を入れることで、料理の風味も良くなり美味しくいただけるようになります。
 香味野菜には、他にネギ、タマネギ、ダイコン、ミョウガ、ニラ、ワサビなどがあります。和、洋、中を問わず色々な料理で香味野菜が使われ料理を美味しくしてくれます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

9/28 ソフトテニス部

 9月28日に大阪市秋季総合体育大会が長居庭球場で行われました。
 3年生最後の大会で、相手は強豪チームでしたが、自分たちの精一杯のプレーができていました!
 3年生は最後までよくがんばってくれました!
 後輩たちも先輩の姿を見て、たくさん学んでくれたことと思います。
 これから新チームです!3年生たちにまた良い報告ができるよう、10月12日の新人大会に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 3年 大阪市統一テスト

 3年生にとって、成績にも影響がある大切なテストです。
 1、国語 2、社会 3、数学 4、理科 5、英語 の5教科45分テストです。
 テストの持ち物は、HBまたはBの黒鉛筆(シャーペン可)、消しゴム です。
 定規・コンパス・分度器は使用しません。
 
 毎時間最後まで、気持ちを込めてテストに臨みましょう!

10/2 淀川区広報誌 よどマガ 10月号

 「スポーツの秋」の10月号の表紙に、淀川区の中学生の活躍が掲載されました。三国中学校の男子テニス部と陸上競技部の生徒も載っています。



画像1 画像1

10/2(水) 給食がないので、お弁当が必要

 体育大会予備日ですので、給食はありません。お弁当と水筒を持って来ましょう。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

事務室

防災関係

年間指導計画

新入生関係