〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

算数科の学習〜5年生〜(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
「素数がどのような数かを考えよう」が、本時のめあてです。

学習の様子〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員さんにも協力していただきながら、ローマ字入力の練習をしたり、タブレット端末で撮影した写真を印刷したりしています。

社会見学〜3・4年生〜(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察官が、普段携帯している物も特別に見せていただいています。

社会見学〜3・4年生〜(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パトカーの中を見せてもらっています。
どんな仕組みになっているのかな?

社会見学〜3・4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西淀川警察署に社会見学に出かけています。
警察署で働く人々の工夫や努力などを学習します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
C-NET