「明るく」「正しく」「たくましく」

5年3組家庭科

食器を洗う時に、洗う順番や洗剤の量等、気を付けることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組算数

3年2組では算数の 単元テストが行われていました。
画像1 画像1

3年3組算数

整数に10を掛けたり、割ったりします。 どんなきまりが発見されるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組国語

先日、行なった漢字テストの返却です。さて、何点かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の運動会の練習は中止!

先週の金曜日から真夏をおもわせるような残暑厳しい日が続いています。今日の大阪の最高気温も34度が予想されています。そこで、子ども達の安心安全を第一に考え、本日は運動会の練習を全学年中止としました。熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
※水分補給のポイントとしては、「こまめな水分補給」「のどが渇く前に水分補給」「1日あたり1.2リットルの水分補給」等とされています。水分補給をはじめ下の資料を参考に熱中症を予防しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/7 始業式
1/8 給食開始
読み語りの会2,4,6年
生活習慣点検1,3,5年

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより