年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

12月6日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・あげシューマイ
・とうふのスープ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・牛乳
でした。

 かぜを予防するには、栄養バランスの整った食事をして免疫力を高め、かぜのウイルスを寄せつけないようにすることが重要になります。
 特に、たんぱく質とビタミンA、ビタミンCを十分に摂取します。
1.たんぱく質は、体を温め、寒さに対する抵抗力を高める。
2.ビタミンAは、のどや鼻などの粘膜や皮膚を健康に保つ。
3.ビタミンCは、免疫力を高めて、かぜをひきにくくする効果がある。 
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、一昨日と続いた大阪市経年調査
国語・社会・算数・理科それぞれ40分ずつのテストでした。
えんぴつを走らせる音だけが響く静かな教室。
子どもたちの集中力、一生懸命最後まで取り組む姿には感心させられました。
結果が出るのは、3学期…
一人ひとりがやるべきことはやり終えたので、楽しみに待つことにしましょう☆
みんな〜お疲れさま〜♪

2年生タブレットを使って動物クイズ大会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の単元で、「ビーバーのひみつを見つけよう」を学習しました。自分たちでも、動物のひみつを見つけ、クイズを作りました。問題を考えたり、写真をとって、はりつけたりして、タブレットを使ってクイズを作ることが出来ました。クイズ大会は大盛り上がりでした。

12月5日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・おさつパン
・八宝菜
・もやしのごま酢あえ
・りんご
・牛乳
でした。

 今日の給食の「りんご」は、長野県のサン富士でした。シャキシャキしていてかみごたえがありました。子どもたちは、一生懸命かんで食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月4日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・さばのみぞれかけ
・みそ汁
・こまつなの煮びたし
・牛乳
でした。

 みぞれとは、雪が空中で溶けかかって、雨と混じって降るものです。すりおろしただいこんが、空から降るみぞれを連想させることから、だいこんおろしを使った料理に「みぞれ」という言葉が用いられます。
 だいこんおろしに酢、砂糖、塩などで調味し、魚介やきのこなどにかけた料理をみぞれかけ、火をとめる間際に、水気をきっただいこんおろしを加えた煮物をみぞれ煮と呼びます。また、大量のだいこんおろしを鍋に入れる料理をみぞれ鍋と呼びます。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 地域別子ども会(集団下校)
始業式
1/8 給食開始