12月20日の授業風景 1![]() ![]() ![]() ![]() なわとびリレーの次に、カラーコーンをめがけてボールを投げ合い、倒したチームに得点がはいるボール投げゲームを楽しそうにしていました。 12月19日の給食![]() ![]() <マリネ> 「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。 マリネとは、魚や肉に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースにからませ、ひたした料理のことです。 今日の「さけのマリネ」は、玉ねぎ、オリーブ油、リンゴ酢、白ワインなどで作ったマリネソースを、油であげたさけにからませています。 12月19日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() 卒業文集の下書きから清書に移ります。 仕上がった人は、冬休みの宿題に取り組んでいました。 12月19日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仮縫いをしてから、ミシンで本縫いをしているところです。 |