手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

運動会練習 1年・2年

画像1 画像1
 1年と2年合同で行う団体競技は玉入れです。

 今年は玉入れを行う前にゲームがあり、それをクリアしてから玉入れが始まるようです。

運動会練習 5年

画像1 画像1
 日に日にパーランク―の音がそろってきて、心地よいものになってきました。

 大きなかけ声と相まって、やくどう感が感じられます。

漢字テスト

画像1 画像1
運動会の練習だけでなく、毎日の漢字学習も頑張っています。テストでは、満点をとれる人が増えてきました。

外国語の様子

画像1 画像1
テニー先生による外国語学習をしました。「Do you have a 〜」をみんなで発音しました。最後のゲームもチームになって、みんなで相談しながらすすめることができました。

国語科 習熟度別授業

国語でも習熟度別授業が始まりました。
広告と説明書を読みくらべて、同じところ・ちがうところを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 年始休業
1/4 年始休業
1/5 年始休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
記名の日
出来島安全の日
1/8 給食開始
1〜2年二測定
1/9 読み聞かせの日
3〜4年二測定

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ