1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

兵庫県警察からの事件情報について

ご注意ください!
安まちメールがありました。

 11月27日午後5時7分ころ、兵庫県尼崎市神田南通1丁目33番付近路上において、銃の様なもので、人が撃たれたとの通報が兵庫県警察にありました。

不要な外出は控えるようにしてください。

発信:大阪府警察本部

期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト1日目。1限目英語、2限目社会でした。日ごろの頑張りの成果を十分に発揮してください。

グローバル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グローバル教室では、明日からの期末テストに向けて猛勉強中です。たくさんのボランティアの先生方が指導にあたってくださっています。生徒の顔も真剣です。

今日給食 11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日からは二学期末テストです。美味しい給食も11月は今日が最後になります。しっかり味わって食べましょう。

 本日の献立は、スープ煮、ほうれん草のグラタン、大型コッペパン、バター、白桃(缶)、牛乳です。

 いただきます!

今日の給食 11月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝がいちばん暖かく、昼に近づくにつれ気温が下がってきました。こんな日には温かい給食が何よりのご馳走です。
 今日の献立は、揚鳥のネギだれかけ、含め煮、モヤシの柚子和、米飯、牛乳です。
 ところで含め煮とはなんだ?と思っているあなた!含め煮とは、たっぷりの煮汁で食材に味をしっかり染み込ませた料理をいいます。里芋、大根、干し椎茸、綱こんにゃく、三度豆、一口がんも、などが入っていました。おいしかったね。
ご馳走さまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 3年第5回実力テスト
1/9 1,2年チャレンジテスト