保健体育(2年)
12月9日(月)
・2年生女子が運動場で球技種目でハンドボールをしています。 前時より、ルールを学んだあと、シュート練習等、さらにゲームへと進展していますが、キーパーは至近距離からのシュートにも対応しなければならず、難しそうです。 表彰・全校集会・城東区学校保健協議会の健康生活に関するポスターでの優秀作品の表彰と、卓球部の2ブロック1年生大会での表彰(3位)が行われました。おめでとうございます。 ・校長先生からは、昨日の「大阪市いじめを考える中学生フォーラム」でのお話と、「世界人権宣言」が採択された明日12月10日の「人権デー」についてお話がありました。 3校連絡協議会
12月11日(水)
本日、19時30分〜図書室で3校連絡協議会が開かれました。 7月に続いて2回目の開催です。 本校、校区2小学校、幼稚園とPTA、地域社会福祉協議会、女性会、民生委員、保護司、主任児童委員などの代表の方々が参加しました。 各学校園の状況、関係団体代表者からは校区の様子や取り組みについて報告がおこなわれ、情報の共有を行いました。 参加いただいた皆様、遅くまでありがとうございました。 図書館だより本日、図書館だよりが配布されました。 新しい本が300冊入り、その一部が掲載されています。 また、図書委員のおすすめの本も紹介しています。 ぜひ、図書館に足を運んでみて下さい。 大阪市いじめを考える中学生フォーラム本日、阿倍野区民センターで「大阪市いじめを考える中学生フォーラム」が開催され、市内各中学校の生徒会から代表者が集まりました。(本校からも生徒会2名が参加しました) フォーラムの第1部では、大阪市8つの各ブロックモデル校での生徒会の取り組み発表と、ブロック内での生徒会交流の様子をブロック代表校の生徒会が報告しました。 どのブロックのモデル校発表、代表校報告も、いじめについて真剣に取り組んでいる様子が伺える大変すばらしい内容でした。 ちなみに、2ブロックのブロックスローガンは「気をつけよう いじり と いじめ の境界線」でした。 第2部では全体まとめ報告と、代表者会議での全市スローガンの提案が行われ、全市スローガンは「いじめSTOP 見逃し0(ゼロ)」に決議されました。 ご講評では、生徒が主体となって、いじめ問題に取り組んでいくことの重要性などについてお話しがありました。今後も各学校に持ち帰って、引き続いた取り組みとしてほしいものです。 運営に関わって下さった多数の方々、ありがとうございました。 |
|