TOP

オリックス杯

11月17日
松島公園でオリックス杯が行われました。そして、昨年度に引き続き、フレンズソフトボールチームが優勝しました。みんな、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観/作品展 ありがとうございました!

11月16日(土)

本日は、お忙しいなか、学習参観/作品展にご来校いただき、ありがとうございました。

新学年に進級してから、はや半年が過ぎました。どの学年の子どもたちも、春よりぐんと成長したと感じます。

子どもたちは日々、学習や活動を通して、仲間と響き合い、高め合っています。

お子さまの日々のがんばりについてはもちろんですが、またお友だちの作品の良かったところ、工夫していたところなどを、ご家庭で話題になさってみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観のお知らせ

画像1 画像1
11月16日(土)

作品展に合わせて、学習参観を行います。

学年によって参観時間が異なりますので、ご留意ください。

1時間目・・・ 5年 6年

2時間目・・・ 3年 4年

3時間目・・・ 1年 2年

学習内容につきましては、本日(11月15日)付けで配付のお手紙をご参照ください。

また作品展も開催しています。土曜日は、講堂を15時まで開放していますので、放課後にお子さまと一緒に鑑賞していただいても結構です。

1年 生活 秋のたからもので王冠づくり

 先日、靭公園に秋を見つけに行きました。
 赤や黄色のきれいな葉っぱがたくさんあったので、それぞれお気に入りの葉っぱをたくさん拾って王冠を作りました。
 画用紙を好きな形に切って、デザインを考えて、のりで丁寧に葉っぱを貼り付けました。以前拾ったどんぐりを貼り付けている子もいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育 とびあそび

1年生の体育科の学習では、フープやミニハードルを使って跳び遊びをしています。
「けん、ぱ、けん、ぱ、けんけん、ぱっ!」とリズムよく片足でジャンプをしたり、走りながらミニハードルを跳び越えたり、膝よりも高い位置に張られたゴムを跳び越えたり、いろいろな種類の運動に楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定6年 6年GT(Pana)SC来校日
1/9 発育測定5年
1/10 発育測定4年 栄養指導1年