天候不良のため

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の運動会全体練習は、木曜日に延期です。

1年生は、新出のひらがなを習いました。

蒸し暑いですが、落ち着いて学習に励んでいます。

5月28日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
久しぶりの雨。でも蒸し暑いです。
疲れがたまっていませんか?体調、整えましょう!

理科の実験 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は各クラスともに、吸う空気とはき出された空気に違いはあるのかという学習課題のもと、気体検知管や石灰水を使って実験をしました。

以前に使用した実験器具であったため、どのグループもスムーズに行うことができました。

また、呼吸している時の肺の様子を手作りの模型を使いながら確認しました。

子ども達の体験活動は、学習の意欲を高めていることがよくわかりました。

5月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
肉じゃが、きゆうりのカツオ梅風味、枝豆、ご飯、牛乳
です。暑さで食欲がなくても、梅風味だと、食欲なでますよね。

6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、6年2組は家庭科室でエプロン制作実習をしました。

さすが6年生。ミシンを使うことにも慣れています。
友だちと協力しあって、制作を進めていました。

完成まで、がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
1/6 冬季休業 校区巡視
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定6年 車いす体験4年 代表委員会(放課後) あいさつ週間(〜17日)
1/9 発育測定5年 委員会活動
1/10 発育測定4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード