校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

12月5日 給食

【ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・うすくず汁・高野豆腐の卵とじ】
子どもにも食べやすく生姜で味付けされたイワシです。。骨に気をつけて食べてね。
画像1 画像1

12月5日 蔵書点検

図書室の蔵書点検作業を実施します。そのため、12月13日(金)までの2週間は、一人10冊までの貸し出しのみとなります。
返却は3学期になってからです。しばらくの間、最大10冊の本を保管していただくことになりますが、ご協力よろしくお願いします。
(写真は、2年生の図書の時間です。)
画像1 画像1

12月5日 1年生

国語科、説明文の読み取りです。いろいろな乗り物の役割や形状などを読み取って、カードにします。文として書かれた情報から、必要な言葉だけを端的に選ぶのは難しいです。先生の書き方の説明をよく聞いて、がんばりましょう。
画像1 画像1

12月5日 学力経年調査2

学力経年調査の2日目です。連続したテストで、脳が疲れたかもしれませんね。エネルギー(糖分)補充の給食が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

12月4日 給食

【ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き
    さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ】
サツマイモの甘さとみその塩気がマッチしたみそ汁です。2つの食材が、他の具の味も引き立てています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 始業式・大掃除
1/8 給食開始・発育測定6年
1/9 発育測定5年・栄養指導2年
1/10 発育測定4年・栄養指導6年・放課後チャレンジ教室・給食費口座振替日