ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

11月11日

画像1 画像1
今日の給食

スープ煮
ほうれん草のグラタン
白桃(缶)
コッペパン
いちごジャム
牛乳

「ほうれん草のグラタン」は、冷凍のほうれん草、たまねぎ、ベーコンのほか、ホワイトソースとよく絡むエルボ型のマカロニを使用しています。

11月8日

画像1 画像1
今日の給食

赤魚のしょうゆだれかけ
みそ汁
きんぴらごぼう
ご飯
牛乳

「赤魚のしょうゆだれかけ」は、塩で下味をつけて焼いた赤魚に、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、水を合わせたタレをかけています。

11月7日

画像1 画像1
今日の給食

ビビンバ
わかめスープ
アーモンドフィッシュ
牛乳

「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。

牛ひき肉、豚ひき肉を主材に旬のだいこん、ほうれん草などを使用しています。

なかよしタイム 11月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回のなかよしタイムでは、ソーシャルスキルをしました。一つの焼きいもを友達と食べるとき、どのようにいうのか考えようです。たてわりのグループにわかれて考えました。いろいろな意見が出て、最後はグループごとに発表しました。

11月6日

画像1 画像1
今日の給食

豚肉とキャベツのスープ煮
変わりピザ
みかん
黒糖パン
牛乳

「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。児童に好評な献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定1年 絵本のくに 発育測定6年
1/9 発育測定5年 クラブ活動
1/10 発育測定4年 5年社会見学(給食あり) 日本語指導

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業