3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡に日光を当てて反射光を集めて温度の変化を調べました。

クラブ活動 大阪市教育研究会の授業研究会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後に研究討議会を行いました。関西大学の講師の方にクラブ活動や特別活動についての話を伺いました。

クラブ活動 大阪市教育研究会の授業研究会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校や他の学校の教職員が参観しています。

クラブ活動 大阪市教育研究会の授業研究会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に今日の活動を振り返ります。

クラブ活動 大阪市教育研究会の授業研究会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
材料の分量などをグループで相談しながらオリジナルのスライムを作っていきます。伸びるスライムを作ろうと考えていたグループは思った通りのスライムを完成させました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式 地区子ども会     見守るデー
1/8 給食開始 発育測定(5.6年)
1/9 委員会・代表委員会 発育測定(3.4年)
1/10 発育測定(1.2年) 給食口座振替日

学校評価

学校だより

大切なお知らせ