学習参観(5・6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は,「学校保健委員会」の活動として歯磨きについて(保健分野)学習しました。 6年生は道徳で「ロレンゾの友だち」を題材として学習しました。 学習参観(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 2学年合同で「ソーラン節」の練習をしました。 運動会に向けて気合が入っています。 学習参観(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観がありました。 1,2年生の様子の写真です。 1年生は算数で長さ比べの学習をしました。 2年生は道徳で学校に決まりについて学習しました。 ベンチ完成![]() ![]() ![]() ![]() 2学期土曜授業(出前授業)
年間3回実施する土曜授業の2回目です。本物に触れることは児童の豊かな心をはぐくむ一助となります。授業をしっかりと聞いている姿を見ることができました。ご理解ご協力ありがとうございました。
1,2年生 連れ去り防止教室(大阪府)生活科 3,4年生 プログラミング授業(ライト通信ペッパー君) 総合的な学習の時間 5年生 キャリア教育(企業家ミュージアム) 総合的な学習の時間 6年生 キャリア教育(読売新聞社)総合的な学習の時間・社会科 ![]() ![]() ![]() ![]() |