年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

10月7日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・パンプキンパン
・鶏肉のみそマリネ焼き
・スープ煮
・きゅうりとコーンのサラダ
・牛乳
でした。

 緑のグループの食べ物として、野菜・果物・きのこ類があげられます。
 これらの食品には、主にビタミン類が含まれ、風邪を予防したり、お腹の調子を整えたりするなど、主に体の調子を整える働きがあります。また、食物繊維を多く含むものがあり、かむ回数を増やして歯やあごの発育を高めるほか、便の量を増やして、便秘を予防する働きなどもあります。
 今日の給食でもたくさんの野菜や、きのこ類が使用されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 主人公のおもしろい動作を探そう 10/7

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習の様子です。

今日は、物語『なまえをみてちょうだい』の学習をしました。

主人公の女の子のおもしろい動作の表現を探していく活動をしているところです。

子どもたちは、一人一人の考えをノートに書き、友達とペアや3人組で交流していました。

自分の考えを持ち、その後、友達の考えを聞くことで、人それぞれの考えがあることや、そのよさに気づくことができます。


4年生 ごんの行動の意味を考えよう 10/7

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習の様子です。

物語『ごんぎつね』の学習をしています。

「ごん」と「兵十」のすれ違いがおもしろく、また、かなしいお話です。

二人の視点から、物語を読み取っていっています。

写真は、どうしてうなぎを逃がしたのかということについて読み取り、発表している様子です。

3年生 倍の計算 10/7

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科のコース別学習の様子です。

倍の計算の学習をしています。

今日の問題は、
「AのロープはBのロープの何倍ですか」

という問題です。

何倍かを求める計算には割り算を使う、ということが、今日の学習を通して理解できました。

1年生 登場人物はだれ?  10/7

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習の様子です。

物語『サラダでげんき』の学習をしています。

今日は、「登場人物」について学習しました。

この物語では、つぎつぎに動物が登場し、主人公のりっちゃんにアドバイスをしてくれます。

低学年の学習では、登場人物をしっかりと読み取り、出てきた「順序」をおさえることが大切です。

読みながら教科書に丸を付けていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 地域別子ども会(集団下校)
始業式
1/8 給食開始
1/9 ジャンプアップ
委員会活動