学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

30日の給食

お好み焼き 豚汁 きゅうりの甘酢あえ ごはん 牛乳

画像1 画像1

合唱コンクール・文化祭まであとわずか

画像1 画像1
明日(30日)の午後は…
合唱コンクール・文化祭
前日準備があります。
そのため、
4限までの授業(給食あり)です。

なお、前日準備係り生徒以外給食後下校になります。

29日の給食

まぐろのオーロラ煮 ベーコンとじゃがいものスープ キャベツのゆずドレッシング パン 牛乳

画像1 画像1

合唱コンクールについて

画像1 画像1
すでにご案内をしていますが、10月31日(木)は全学年合唱コンクールを開催します。それぞれの学年ごとに時間を区切って本校体育館で行いますのでご鑑賞、ご予定のほどよろしくお願いします。
1年生: 8時40分開場・8時50分開会
課題曲は「あさがお」そして発表は2組、5組、4組、1組、3組の順番です。
なお、自由曲は2組「マイ・バラード」、5組「My Own Road」、4組「夢を追いかけて」、1組「怪獣のバラード」、3組「Let's search for Tomorrow」です。
2年生:10時40分開場・10時50分開会
課題曲は「HEIWAの鐘」そして発表は2組、3組、5組、1組、4組の順番です。
なお、自由曲は2組「空も飛べるはず」、3組「サザンカ」、5組「明日はきっといい日になる」、1組「青いベンチ」、4組「パプリカ」です。
3年生:13時20分開場・13時30分開会
課題曲は「道」そして発表は2組、5組、3組、1組、4組の順番です。
なお、自由曲は2組「クリスマス・ソング」、5組「君に届け」、3組「あとひとつ」、1組「友よ〜この先もずっと〜」、4組「どんなときも。」です。

食欲の秋・「食育つうしん」「食生活ニュース」・

画像1 画像1
10月もまもなく終わり、週末からは11月が始まります。梅香中学校では10月31日(木)合唱コンクールの日から冬服での登校となりますので冬服の準備をお願いします。さて、「食育つうしん」と「食生活ニュース」の11月号が届きましたのでお知らせいたします。11月号では「野菜を食べよう」「歯によい食べ方をしよう」という記事が掲載されています。ぜひご一読ください。

食育つうしん11月・食生活ニュース11月の文字の上をクリックすると、配布文書を閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

進路関係

事務室

食育つうしん

食生活ニュース

もしもの備えに…

その他

学校安心ル−ル

夜間などの電話対応について

ほけんだより