いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の練習をしています。タブレットPCで動画を映して、動きや姿勢などの確認をしました。

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7年生女子の体育の授業の様子です。創作ダンスに取り組みました。最初の動きは共通で、後半は班で協力して作りました。それぞれの班で目標も決めて取り組んでいます。
 各班の目標は、次の通りです。
(1)チームL 「みんなで盛り上がろう かっこよく おもしろく!」
(2)チームX 「明るく楽しく もりあがって!」
(3)チームE 「かっこよく 楽しく!」
(4)チームI 「かっこいいけど なんか面白いような かんじにしました!」
 そして、今日はいよいよ発表会です。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がプレゼンをしている間に、6年生が全員の分を焼いてくれていたようです。「西成ホルモンボール」は、本当にとてもおいしかったです。6年生のみなさん、ありがとう!!

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 すべてのプログラムを終えたところで、6年生が作った「西成ホルモンボール」を、みんなに配ってくれました。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべての班のプレゼンが終わりました。代表児童の言葉の後、感想を聞かせていただきました。感想の中では、すべての班について、「良かった点・工夫されていた点」を伝えてくれました。
 今回の活動を終えて、4年生は、西成区について、より知ることができ、そして、これまで以上に好きになったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 <小中>始業式
1/8 <小>発育測定(高)、テナムの会
<中>6限まで授業
1/9 <小>発育測定(中)
<中>チャレンジテスト(7・8年)、第5回実力テスト(9年)
<小中>SC
1/10 <小>発育測定(低)
<中>百人一首大会(7・8年)、生徒委員会

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより