いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生 社会見学のプレゼンを作成しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(水)、6年生は社会見学で、歴史博物館をはじめ大阪市内の史跡を、班に分かれて周ってきました。そこで学んできたことをもとにプレゼンを作成しています。できあがりが楽しみです。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして最後に紹介するのは、「新今宮の駅前にできるあのホテル」です。終わった後で、タブレットPCで、実際にホームページ画面を見てもらっていました。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホームページで紹介しているのは、まずは、何年もかわらず手打ち麺を提供してくれている「手打ちうどん」の老舗です。そして、大衆浴場の醍醐味を味わってもらおうと「銭湯」を紹介してくれました。それから、総菜も売っている「魚屋さん」。買ってすぐ食べることができますと紹介していました。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットPCを使って、なんと「ホームページ」を作成したようです。ホーム画面に「大阪との出会い 新今宮」との表示〜素敵な出来上がりです。
 プレゼンの話術も上手で、みんなを引き込んでいっていました。そして、なんと・・・「英語版」も作成していました。海外からたくさんの方が来られていることを考え、中学校の英語の先生に協力いただいて作成したようです。なかなかのアイデアです。

4年生 出前授業

画像1 画像1
 続いての班のプレゼンテーマは、「観光 × ホームページ」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 <小中>始業式
1/8 <小>発育測定(高)、テナムの会
<中>6限まで授業
1/9 <小>発育測定(中)
<中>チャレンジテスト(7・8年)、第5回実力テスト(9年)
<小中>SC
1/10 <小>発育測定(低)
<中>百人一首大会(7・8年)、生徒委員会

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより