2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

作品展 1 (11月22日)

作品展を開催しています。
多くの方の参観をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 2 (11月22日)

いろんなクラスの作品を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 3 (11月22日)

力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 6年 (11月21日)

今日は運動場で、「タグオブウォー」をしました。
どちらのチームがタグを多くとれるか、何人逃げ切れるかハラハラドキドキ楽しく活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 4年 (11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ほしいものを伝えてフルーツパフェをつくろう」の単元で学習しています。
自分の好きなフルーツを英語で発表したり、何が欲しいかを自分で言ったりしました。
しっかり発表できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
安全点検日
見守るデー
冬のお話会
1/8 発育測定1年
給食開始
1/9 発育測定2年
がらがらどん
1/10 発育測定3年
銀行振替日(給食費)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

平成31年度