「2センチ、大きなった」

 8月27日(火)4時間目、6年5組は発育測定でした。測定にかかる前に、保健室の先生から、救急(9月9日)の日にちなんで、自分でできる応急処置のお話がありました。
 4つの「あ」が大事で、あっぱく(圧迫)、アイシング(冷やす)、あんせい(安静)、あげる(高くあげる)ことがポイントです。
 AEDが自分たちの街のどこにあるか知っていますか、と問いかけもありました。いざというときに走れるように、知っておくことは大事です。本校玄関にもあることを、覚えておきましょう。
 測定を終えた児童から、「2センチ、大きなった」という声が聞かれました。背が伸びるって嬉しいですね。体も心も、ぐんぐん大きく成長してもらいたいと願います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も朝スタです。

 8月27日(火)。新学期はいろんなことが動き出します。今日はさっそく朝スタスイッチの日です。朝一番の教室で、放送に合わせ、筋伸ばしの運動をします。
 みんなで、うーんと伸びをして、2学期も頑張ろうというムードになったかな。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から始まる

 8月27日(火)朝。始業式から一夜明けて、子どもたちがランドセルを背負い登校です。今日から2学期の学習が始まります。学習に使用するたくさんの荷物を両手に持って登校する、いつもの週初めの光景が返って来ました。子どもたちは、長いお休みで気持ちをリフレッシュさせたでしょうか。新たなやる気がわいてきているでしょうか。
「おはようございます!」の声にも、今日から始まる学習への意欲や期待、ワクワク感や不安感、個々様々な気持ちが感じ取れる朝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

 8月26日(月)。今日から2学期です。長い夏休みを過ごした子どもたちが、久しぶりに講堂に集まり始業式です。
 新学期に新しく迎えた児童の紹介の後、校長先生のお話です。「先生は始業式にみなさんに出会えるのがとても楽しみでした。こうやってみんなが出会えることはとても素晴らしいことです。夏休み中はいろいろ活躍したことがあったと思いますが、2学期は運動会や遠足、作品展など、皆さんが活躍する行事がたくさんあります。人に働きかけ、自分を発表する場がたくさんあります。これまで自分が受けてきたこと、たくさんもらってきたことを、この5か月にわたる2学期に、今度はみなさんの方から表現してみてください。」
 表彰は、この夏の大阪市・大阪府の水泳大会で優秀な成績を収めたことが披露されました。また、先日の女子ミニバスケットチームが全関西の大会で優勝したことをみんなで称えました。
 生活指導の先生からは、2学期モードに気持ちを切り替え、忘れ物やケガをしないようにと注意喚起がありました。
 式の最後は久しぶりにみんなで歌う校歌です。2学期になって気持ち新たにした子どもたちの、元気いっぱいの歌声が、講堂中に響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンキ塗装が仕上がりました!

 8月23日㈮、先週より実施されていた給食室前通路の壁面や天井の塗装作業が完了しました。猛暑の中での作業でしたが、大阪市の「校園営繕園芸事務所」からの派遣してもらった作業のおかげで、すっきりと美しい通路にお化粧直しできました。また、天井部分の配管を風雨から守る保全整備の役割も果たす塗装となりました。
 鯰江っ子の登校を待ちわびる学校環境が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより・行事予定

校長経営戦略予算

学校安心ルール