5月7日(火)の給食

画像1 画像1
 5月7日(火)の給食
・肉じゃが
・きゅうりのかつお梅風味
・えだまめ
・米飯
・牛乳

5月は、春が旬の食材を豊富に使用しています。野菜はグリーンアスパラガス、えんどう、さんどまめなどです。また、こどもの日の行事献立があります。

住之江区花の事業

住之江区花の事業がありました。
3年生が一生懸命、花の種を植えていました。
芽吹く日が今から楽しみです。

住之江区役所、地域のボランティアのみなさまありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和初めての児童朝会

今日は令和になって初めての児童朝会でした。
校長先生から宿題が出ていました。
10連休の祝日について何日が何の日か分かるように調べて来てほしいとのことでした。
みんなで何とか全部言えました。
新しい年号となり、またみんなで学校を良くしていこうというお話でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 発育測定(3・4) なわとび週間 (1/17まで)
1/9 児童集会 発育測定(1・6)
1/10 発育測定(2・5)  給食費振替日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全