黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

運動会Part18-2<3・4年 Smile Together>

 一転して、ペットボトルを使ったリズミカルな動きです。ノリノリで表情もとっても豊かでした。観客もしっかりと巻き込まれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会Part19-1<5・6年 瓜東2019 〜一笑懸命〜>

 5・6年生の団体演技、前半の組体操。子どもたちの力と汗が輝き、大きな掛け声が響き渡りました。表情も晴れやか。文字通り「一笑懸命」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会Part19-2<5・6年 瓜東2019 〜一笑懸命〜>

 トラストフォールという技からフィニッシュまでです。トラストフォールは、全員が信頼し合ってこそ成功する技です。子どもたちの絆が、見えてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会Part19-3<5・6年 瓜東2019 〜一笑懸命〜>

 後半のエイサーです。キリッと黒ハッピに身を包み、踊りもダイナミック!団体演技の最後を飾る、見事な演技でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会Part20<応援合戦【後半】>

 団体演技後すぐの応援合戦。疲れた素振りなど全然見せず、児童席のみんなと一体となっていました。ダンス、素晴らしかったですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/7 3学期始業式 地域子ども会
1/8 給食開始 4・6年生発育測定
放課後ステップアップ開始
1/9 1・3年生発育測定
1/10 2・5年生発育測定   給食費口座振替日
1/11 休業日

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他