☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

各学年の廊下では…

 各学年の廊下の展示物を紹介します。
 3年生は英語の授業で作成したオリジナルの「英英辞典〜Japanese Culture 日本文化を英語で説明しよう〜」が展示されています。3年生にもなると、長い文章も書けるようになってきますね。絵も入ってきれいに仕上がっています。
 2年生は国語の授業で作成したオリジナル「短歌」。クスっと笑顔になる内容ですので、ぜひ他のクラスの作品も見てくださいね。
 1年生は「読書の樹」の葉が紅葉もして、生い茂っています。たくさん本を読んでいる証拠ですね。
 保護者の皆様も懇談に来られた際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文 表彰式

 12月18日(水) 天王寺区役所 講堂にて、令和元年度 税の作文表彰式」が行われました。本校からは3年生の男子1名、女子2名が表彰されました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家庭科の授業

 12月18日(水) 1年生の家庭科の授業の様子です。「きんちゃく袋」製作のため、布に各自が考えたデザインの「刺し子」をしているところです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 技術の授業

12月18日(水) 2年生の技術の授業は、パソコン教室でパソコンを使って調べ学習を行っていました。どのようにすれば素早く調べたい内容を調べることができるのかをパソコンを使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 進路懇談

画像1 画像1
昨日より3年生の進路懇談が始まっています。
しっかりと話し合って、それぞれの進路選択をしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期 始業式

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

学校評価