大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今日の給食

今日の給食は、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

3年生は、東淀川支援学校居住地交流で、図工の学習に取り組みました。空気の力でロケットを飛ばすおもちゃをみんなで作りました。作った後に、ピロティで実際に飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

3年生の算数で、1より大きい分数の表し方考えようという課題に取り組んでいます。数直線やテープ図を活用して課題解決していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

2年生が国語の図書の時間に、図書室で読書に取り組んでいます。子どもたちは、集中して読書活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工で、「ひかりのプレゼント」の作品作りに取り組んでいます。厚紙に描いた絵を切り抜き、いろいろな色のセロファンを貼って、太陽の光でステンドグラスのように光る作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 委員会活動 発育測定6年 給食開始
1/9 発育測定4年 5・6年6時間授業
1/10 発育測定3年 4年いのちと性の教育 5年栄養指導

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会