大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 国語

5年生の国語で、「不思議な世界にでかけよう」の学習で、作文を書きます。子どもたちは、想像力を発揮して、登場人物やストーリーなどを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

画像1 画像1
 「ひきざん」のまとめとしてさんすうすごろくをペアでしていました。計算カードを使って、その答えの分だけマスを進めていました。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 「じぶんでできるよ」という学習で、1日を振り返り、お家の人にしてもらっていること、その中で自分でできることは何かを考えました。

児童集会

朝、児童集会がありました。集会委員会が企画・進行するゲームをみんなで楽しみました。たてわり班で集合する際、6年生の班長が、先頭に立って子どもたちをしっかりとまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

落ち葉が風に舞う頃となりました。今朝は、風も強い中ですが、子どもたちは、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 委員会活動 発育測定6年 給食開始
1/9 発育測定4年 5・6年6時間授業
1/10 発育測定3年 4年いのちと性の教育 5年栄養指導

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会