朝の見守り
毎日、見守り隊の方が、校区内の危険な個所に立っていただき、子どもたちの安全を守っています。
信号のない横断歩道では、自転車が止まることなく、スピードを上げて通り過ぎていくことがあります。見守りの人も、そういう時は、自転車に止まってもらうのではなく、子どもたちを止めるしかない、と言っていました。 自転車も交通ルールを守ってほしいものです。 本日(7月10日)の給食
本日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のマヨネーズ焼き、五目汁、切り干しだいこんのゆずの香あえでした。
エネルギー 599Kcal、たんぱく質 25.6Kcal 脂質 17.9gでした。 C−netの授業(6年3組)
春夏秋冬、それぞれの季節にはそれぞれの行事があります。
それを英語にすると、どうなるのでしょうか? 6年生は、それを言葉として発するだけでなく、プリントに書きます。 話すだけでなく、英語を書くという練習もしていました。 すべて英語だけの授業ですが、子どもたちは、笑顔を見せながら学習に取り組んでいました。 本日(7月9日)の給食エネルギー580Kcal たんぱく質27.7g 脂質13.5g なすやトマト、ピーマン、セロリが入って、夏らしく、爽やかな気分になりました。 大阪初の世界遺産
百舌鳥、古市古墳群が世界遺産に登録されました。6年生が社会科で学習している古墳、大阪の堺や羽曳野にある古墳ですが、近くに行っても、大きな林があるようにしか見えないですが、新聞記事を見ると、その形がわかりますね
|