TOP

2020年1月7日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期始業式 校長講話
 新年あけましておめでとうございます。 
 さて、3学期が始まりした。3学期は、何日あるか数えますと、今日から76日です。そのうち登校する日は53日です。6年生は、卒業式まで50日です。とても短いです。誰もが過ごす今日の日は、一生で1回しかありません。明日から学習の授業が本格的に始まりますが、それぞれの授業で過ごす時間も一生で1回なのです。だから時間を無駄にすることができません。チャイムが鳴ったら授業が始まります。しかも45分しかありません。その中でしっかり話を聞いたり、考えたり、伝え合ったり、話し合ったりしますので、関係のないおしゃべりなどして友だちの学習の邪魔などしていられません。
3学期は、次の学年への進級、進学の大切な期間です。2020年は、東京オリンピックが開催されるなど、思い出に残る年になると思いますので、大隅東小学校の皆さんも時間を大切にして充実した年にしてほしいと思います。


1月7日 見まもるデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期も地域の見守り隊の皆様に、児童の登下校の安全を見守っていただいています。寒い日が続きますが、よろしくお願いします。

12月25日 終業式

教室で、児童一人一人、2学期にがんばったこと、3学期にがんばってほしいことなどを担任の先生から励ましの言葉と一緒に通知票を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長講話
 明日から、冬休みが、始まります。12日間をよりよい過ごし方をしてほしいと思います。冬の寒い季節は、外に出て冷たい空気に触れ、体をきたえよう。そして、できるだけ読書をして豊かな心も育ててほしいと思います。また、この時期は、家庭のたくさんの仕事や用事がありましから、手伝いをたくさんして役に立つことをしようしてほしいと思います。そして何よりも事故・ケガをしないようにしよう、安全に過ごしてほしいと願っています。
 今年の漢字は、「令」が選ばれました。「令」には、きまりという意味のほかに「立派な」という意味があります。学校には、誰もが気持ちよく過ごすことができるようにきまりがあります。それを守ることは、大切なことです。それと同時に、皆さん一人ひとりが立派に育っていくことも大切なことです。
 冬休みに入り、1月1日元旦には、目標や夢について家庭で話をすると思います。2020年は、1月1日から始まりますが、学校の始まりは、毎年4月1日からです。1年をチョウに例えると1、2学期は、幼虫でエサをしっかりと食べ、3学期は、チョウになるためのさなぎになる大切な時期です。硬い殻を破って(進級)4月にチョウになって次へと飛び立ちます。その大切な3学期に備えて、冬休みをしっかりと過ごしてほしいと思います。
 最後に、1月7日(月)の3学期始業式には、元気にみんながそろって登校してくれることを願っています。

 大阪市学校図書館協議会から読書感想文の表彰と本校図書委員会が実施した「本の世界へGO!」の読書週間に目標冊数を達成した児童の表彰もしました。

 生活指導担当より冬休みの安全なくらし方について、特に自転車の乗り方に気を付けるように指導がありました。

 最後に校歌を斉唱して終業式を終わりました。

12月24日の給食

画像1 画像1
今日で2学期の給食は終了です。
本日の給食献立は、
*きのこのドリア
*鶏肉とじゃがいものスープ煮
*ミニフィッシュ
*食パン、マーガリン、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式 見まもるデー
1/8 発育測定(6年)・給食開始
1/9 発育測定(5年)
1/10 発育測定(3・4年)
1/13 成人の日

学校だより

給食だより

校長経営戦略予算

安全マップ

学校安心ルール