きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

作品展(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
平面作品 「11才のわたし」
立体作品「塔の街」

どちらも一生懸命、製作に励みました!

作品展(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の出品作品は、平面作品「アボリジニアート」と立体作品「12年後の自分」です。
オーストラリアの原住民(アボリジニ)が情報を伝えるために使ってきた絵や記号をもとにした技法です。細かな点で絵に表していきます。子どもたちは動物のモチーフを描き表しました。
「12年後自分が何をしているのだろう。」と考え、12年後の自分を粘土で表現しました。自分の夢と重ね合わせて楽しそうに作っていました。

作品展(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、平面作品は「ザリガニ」の絵と立体作品は「すてきなぼうし」を展示しています。

「ザリガニ」は自分の塗りたい色で丁寧に絵の具で塗っていきました。なので、赤ではない色々なザリガニさんがたくさんいます!

「すてきなぼうし」は紙の折り方や切り方を工夫して帽子につけ、世界に一つだけの自分の帽子を作りました。

それぞれの思いを持って一生懸命作品を作りました。

作品展(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「やぶいたかたちからうまれたよ」と「たいせつな人にスペシャルパフェを」という二つの作品を作りました。
講堂に入ると、美味しそうなパフェがずらりと並んでいます。
その奥には強そうな恐竜やかわいい魚たちが・・・
どちらの作品も楽しみながら作ることができました。
ぜひご覧ください!

図書の時間(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢中になったあらしのよるにシリーズが前回で完結。

『今日はどんなお話かなぁ。』
ワクワクして向かいます。

今日は『ほしじいたけとほしばあたけ』
キノコの楽しいお話でした。

図書の時間はいつも夢中で読書します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定(高)
食に関する指導(1)(2)
1/9 発育測定(中)
1/10 発育測定(低)
非行防止教室(5)
おもちゃまつり(2)
1/13 成人の日