『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

 7月20日(土)と21日(日)の2日間は、参議院選挙投票所の関係で、利用できませんので、お知らせします。

1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日(月)6限目、体育館において、1年生対象の交通安全教室を実施しました。
 自分が自転車事故の被害者にも加害者にもなってしまうかもしれない、「まさかの未来」を防ぐための心構えを動画と講話で教えていただきました。更に、大阪府警がすすめているハンドシグナル運動についても教えていただきました。

3年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(金)6限目は、体育館にて3年生に対しての西区租税教育推進協議会主催による「租税教室」が行われました。税理士の講師より「わたしたちの生活と税」を資料として、税について様々な視点からのお話がありました。3年生は税について公民の授業で学習しています。夏休みには「中学生の税の作文」の宿題があります。

夏の読書応援キャンペーン

画像1 画像1
 7月になって、玄関入ってすぐ左側の掲示板にポスターが貼り出されました。学校の図書室で本を借りると、学校元気アップボランティアさんが作った、手作りしおりがもらえます。夏休み前にぜひ本を借りましょう。図書室は夏休み中の7月も開館しています。

小中交流研修会(分科会)4

 第2部の後半、分科会2では、中学校授業体験の授業について、次の9教科に分かれて情報交換を行いました。

 国語 社会 数学 理科 英語 音楽 美術 保健体育 技術家庭

いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
【始業式・清掃/特】
1/8 3年実力テスト5
3年5限後下校
給食スタート
1/9 【金曜12345道】
1/10 【木曜の時間割】
1年学年集会
PTA
1/10 PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
お知らせ
1/8 元気UP勉強会
1/9 1・2年チャレンジテスト
元気UP勉強会
1/10 給食費引落
1/13 成人の日