2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

広い敷地は大変!

画像1 画像1 画像2 画像2
広いグラウンドや中庭もなる本校の敷地内では、油断するとすぐに草が生えてきます。

でも毎日、管理作業員さんが、丁寧に仕事してくれるおかげで、安心して入られます。

暑い中、お疲れさまです。

広い敷地は大変!

画像1 画像1 画像2 画像2
広いグラウンドや中庭もなる本校の敷地内では、油断するとすぐに草が生えてきます。

でも毎日、管理作業員さんが、丁寧に仕事してくれるおかげで、安心して入られます。

暑い中、お疲れさまです。

いきいき教室は今日も盛況です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
折り紙やボードゲームなど、好きなことをしながら頭を使っています。

周囲の友達とも仲良く、時々ちょっかいをかけて、叱られたりもしますが、楽しそうにしています。

プール開放最終日

画像1 画像1
最後のプール開放日、たくさんの子ども達が楽しみにして参加しています。

今日もいいお天気で、プール日和です。

自習教室では…

画像1 画像1
9年生が、落ち着いた涼しい部屋で、宿題などに取り組んでいます。

この夏を乗り切って、希望の進路を獲得して欲しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 中学校: スクールカウンセラー来校
始業式
1/8 給食開始
小学校: 6年発育測定、NOBY(低学年)
1/9 中学校: 7・8年チャレンジテスト、9年実力テスト(5)
小学校: 5年発育測定、委員会会議
1/10 小学校: 4年発育測定、6年社会見学
給食口座振替日
1/13 成人の日

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

学力・体力

保健関係

給食関係