令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

学力経年調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、算数と理科、質問紙を実施します。3年生は初めての学力経年調査のテストに真剣に取り組みました。ひまわり学級の友達も頑張っています。

交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の交流給食は、1年生から6年生までが交流できるように縦割り班でおこないました。6年生は準備や低学年の子への気配りなど大変そうでした。食事中はとても仲良く過ごせました。

大阪市学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  本日は、大阪市で一斉に学力経年調査が実施されます。池島小学校の子ども達も真剣な顔で問題と取り組んでいます。

12.1月の品格教育

画像1 画像1
 今回の品格教育のテーマは「礼節」です。
「礼節」には、人間関係や社会生活の秩序を大切にし、相手に敬意を払うことや、そのための作法を身に付けることなどの意味があります。自分以外の人に思いを寄せる大切な考えですね。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からなわとび週間が始まりました。全員運動場に出てなわとび運動に挑戦します。頑張って上達してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始 発育測定(低) 防災訓練予備日
1/9 発育測定(中)  委員会
1/10 発育測定(高)池島タイムなし 給食費口座振替
1/13 成人の日