菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年☆お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のお楽しみ会をしました。

 準備を頑張って、楽しみにしていました(#^^#)

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ☆ごはん
☆焼き肉
☆五目汁
☆きゅうりともやしのおひたし
 ☆牛乳
 
             でした。
 
 「焼き肉」は豚肉ににんにく、砂糖、あかみそなどの調味料で下味をつけ、焼き物機で焼いています。
「五目汁」は鶏肉を主材にかまぼこ、はくさいなどの冬野菜が入った具だくさんの汁ものです。
「きゅうりともやしのおひたし」は塩ゆでしたきゅうりともやしに砂糖、こい口しょうゆを合わせた調味液をかけています。

6年 社会見学2 (大阪歴史博物館)

大阪歴史博物館では
現代の大阪に至るまでの歴史を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学1 (ピース大阪)

社会見学へ行ってきました。

ピース大阪では
戦争に関する資料や展示物などを見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ☆ごはん
 ☆豚肉と干しずいきのみそ煮
  ☆すまし汁
  ☆焼きかぼちゃ
 ☆牛乳
 
             でした。
 
 「豚肉と干しずいきのみそ煮」は豚肉、干しずいきを主材に砂糖、みりん、赤みそ等で味付けをしています。食物繊維が豊富な献立になっています。
 「すまし汁」はうすあげ、はくさいなどを使用した具だくさんのすまし汁です。青みに青ネギを使用しています。
 「焼きかぼちゃ」は冷凍のかぼちゃに塩であじつけして焼き物機で焼いています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始 発育測定1年
1/9 発育測定2年 委員会活動
1/10 発育測定3年 給食費振替日
1/13 成人の日
1/14 発育測定4年 業間かけあし〜24日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

教育目標