3年生 国語
3年生の国語では、新出漢字の学習に取り組んでいます。一画一画書き順を空書きしたり、熟語と合わせてドリルで練習したりします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
6年生の算数では、学年を3分割して「資料の特徴を調べよう」の学習に取り組んでいます。平均や散らばり、度数分布について理解することや目的に応じて統計的に考察したり表現したりすることができるようにすることが学習目標のひとつです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
少しずつ天候が回復する中、子どもたちは今日も元気に登校しています。本日、1月8日(水)の予定は、委員会活動、発育測定6年、給食開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 非常変災時の措置について
危機管理室からの連絡です。明日8日の朝から昼過ぎを対象に、天候次第では「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。4月に保存版で配付しております「非常変災時の措置について」のご確認をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 教室にて3
みんなで遊ぶ予定を話し合ったり、係の掲示物を作ったりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|