委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童集会では、図書委員会と環境委員会の委員会発表がありました。図書委員会は、本の扱い方の劇と本に関するクイズを発表しました。環境委員会は、廊下の歩き方の劇と環境委員会の活動に関するクイズを発表しました。

5・6年生 英語出前授業

生野中学校の英語の先生にお越しいただき、各教室で授業を受けました。中学校の英語につながるテンポのいい授業で子どもたちも楽しんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 毛筆書写

3年生が書初めの練習をしました。いつもとは違う長い半紙に「生きる力」という文字をゆっくり丁寧に書いていました。
画像1 画像1

12/9 「林寺っ子」の日

今年最後の「林寺っ子」の日を行いました。12月ですが寒くもなくちょうど良い天気だったので、各コーナーでしっかり体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さざんか

画像1 画像1
 正門を入ってすぐの池の近くに、一際鮮やかな花が咲いています。童謡「たきび」にも登場する「さざんか」です。冬の寒さによく似合います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始
大掃除
発育測定5,6年
1/9 発育測定3,4年
クラブ活動
パワーアップ☆はやしdeランド
1/10 発育測定1,2年
6年租税教室
学校給食費口座振替日
1/13 成人の日
1/14 代表委員会

学校だより

交通安全マップ

全国調査