6年社会見学 大阪歴史博物館 ピースおおさか 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピース大阪では戦争当時の様子を学びました。みんな真剣です。

6年社会見学 大阪歴史博物館 ピースおおさか 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムになりました。おいしそう、いただきます!

休み時間のようす

 小春日和のもと、今日も子どもたちは元気に運動場で活動しています。元気モリモリ週間で取り組んでいる縄跳びでは、ボードを使っていろいろな跳び方にチャレンジしたり、大縄を使ったグループ跳びに挑戦したりしています。また、鬼ごっこや遊具を使った遊び、バスケットボールをするなど、運動場は華やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学 大阪歴史博物館 ピースおおさか 2

画像1 画像1 画像2 画像2
ワークシートを片手にみんなしっかり学習しています。バックには大阪城が見えます。

6年社会見学 大阪歴史博物館、ピースおおさか 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴史博物館に着きました。流石は6年生です。電車の中でも静かにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始 委員会活動 PTA役員・実行委員会
1/9 6年発育測定
1/10 2年発育測定 3〜6年スマホ携帯安全教室 学校給食費口座振替日
1/13 成人の日
1/14 耐寒運動(なわとび)開始 27日まで 5年発育測定