「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
公開授業(4年)
!暴風に警戒!
水やり!
2学期 『終業式!』
栄養指導(6年)
今朝の児童朝会!
休み時間の様子!
今朝の『にこにこ班活動!』
パソコン教室 2
パソコン教室!
今朝の児童朝会で表彰がありました!
防災サバイバル(5年)
夢授業(サッカー)
ダンス体験≪5・6年≫
保健委員会≪発表≫
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
公開授業(4年)
4年生は、公開授業で
『もし この時に 〜いのちの大切さ〜』
の学習をしていました。
いろいろな自然災害の中から、今日は、
『地震』
の時の
『いのち』
の守り方について学んでいました。
阪神・淡路大震災
の時に実際に体験したことの話などがあり、子どもたちは真剣に聞いていました!
机の下にもぐっているときの
机の持ち方
や、隠れるところがないときは頭を守るために
『ダンゴムシ』
のように小さく丸くなることを実際にやって学んでいました。
一人ひとりを見て回り、ていねいに指導しておられました‼
!暴風に警戒!
低気圧の猛発達
で、
8日(水)は暴風
に
警戒
してください!
午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、
『暴風警報』
等が発表された場合、
臨時休校
となります。
詳しくは、
『非常変災時の措置について』
をご覧ください!
水やり!
今日、下校する前に、
1年生
が2学期最後の
チューリップのお世話
をしていました。
しばらく水やりはできないけれども、
元気でいてね!
そして春には
きれいな花を咲かせてね!
2学期 『終業式!』
『2学期・終業式』
の様子です!
『太子橋小学校・校歌』
を元気よく歌った後、校長先生からのお話がありました。
校長先生は、2学期の
様々な行事
や
授業
での、子どもたちのがんばりを
ほめてくださいました!
次にみんなが集まるのは、
1月7日(火)
の
『3学期・始業式』
です。
冬休みの間に体調を崩さないように気を付け、
元気な顔で登校
できるようにしてください‼
栄養指導(6年)
6年生の栄養指導・本日のテーマは、
『朝食の大切さを知ろう!』
でした。
朝食は、
午前中の活動のエネルギー源
になるばかりではなく、
脳を目覚めさせたり
、
体温を上昇させたり
する重要な働きがあります。
今日の授業では、朝食の大切さを学ぶとともに
どんな『朝ごはん』がよいのか
も考えていきました!
しっかりと朝食を食べるためには、
就寝時刻
や
起床時刻
が関係しています。
『早寝・早起き・朝ごはん』
栄養のバランスのとれた朝食
をとることや
生活習慣全般を整えていくことが大切
なことを学んでいきました!
1 / 65 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:28
今年度:22869
総数:271341
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/8
給食開始
発育測定6年
交通安全指導(〜15日)
製本作業(全員)
1/9
かけ足タイム開始(〜23日)
発育測定5年
職員会議
発表原稿・プレゼン資料完成
1/10
発育測定4年
避難訓練(地震)
委員会・運営委員会
口座振替日(給食費)
1/13
成人の日
1/14
発育測定3年
スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和5年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
太子橋だより
12月号
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算【加算配布】
令和5年度 運営に関する計画
11月 『中間評価』
令和元年度(平成31年度) 学校協議会
第2回 学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
令和元年度 全国学力・学習状況調査
生涯学習ルーム予定
令和元年度 生涯学習ルーム予定 ≪1年分≫
給食カレンダー
12月分
公開授業
令和元年12月10日(火) 『金属の温度と体積』4年
学校体育施設開放予定
1月〜3月予定
研究支援 申請書
12月『−「師走」でもゆったりと−』
食生活だより
12月号
主な行事予定
2019年度 土曜授業及び主な行事予定
携帯サイト