たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

3年生の算数です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、何人に分けられるのかを求める計算について考えました。
お母さんの作ってくれた12個のパイを3個ずつ、お皿の上にとっていきます。おはじきを使って考えました。

福島区民音頭の練習

5年生は、地域の方々に福島区民音頭を教えていただきました。細かな手の動きが難しかったのですが、丁寧に教えていただきました。明日は、6年生と一緒に練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立記念日にちなんで

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日は、吉野小学校の創立記念日です。学校は、今年で108才になります。今日の朝会では、昔の学校の様子について、同窓会の会長様にお話を聞きました。

あいさつ運動

今日から朝の挨拶運動が始まりました。児童会のメンバーが、登校して来た子どもたちに大きな声で「おはようございます」と声をかけると、みんなもおはようございますと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただ今練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
5年6年生が運動会の練習をしています。本番が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 委員会活動
放課後学習サポート
4-2栄養指導
5年租税教室
1/10 給食費口座振替日
1年栄養指導
1/13 成人の日
1/14 6年発育測定
5-1新家コミュニティ訪問
1/15 C−NET
5年発育測定
卒業遠足
4年ゲストティーチャー

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

いじめ防止基本方針

運営に関する計画・自己評価

校長室だより

大阪市教育委員会

全国学力・学習状況調査について