たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

5・6年運動会練習

5・6年生も運動会の練習をしています。
初めて組体操に取り組む5年生も、
基本の運動から頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イースター島の歴史から私たちが学ぶこと

6年生は、国語の学習で「イースター島には、なぜ森林がないのか」について学習しました。本文を読みながら、自然と人間の生活や文化について、筆者の主張を読み取り、話し合いました。グループで話しあったことを発表して、みんなで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
ちっちゃな石もしっかり拾いました。みんな真面目に頑張りました。

みんなで石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、集会の時間を使って石拾いをしました。こけても痛くないように

1年生 算数

今日は、いくつといくつの学習をしました。6はいくつといくつになるか、おはじきやブロックを使って考えました。クイズもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 委員会活動
放課後学習サポート
4-2栄養指導
5年租税教室
1/10 給食費口座振替日
1年栄養指導
1/13 成人の日
1/14 6年発育測定
5-1新家コミュニティ訪問
1/15 C−NET
5年発育測定
卒業遠足
4年ゲストティーチャー

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

いじめ防止基本方針

運営に関する計画・自己評価

校長室だより

大阪市教育委員会

全国学力・学習状況調査について