手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週のひまわりがタイムは、ボールを使った運動をしました。ふうせんを使ったり、的当てをしたりといろいろな運動しました。みんなで協力して楽しむことができました。

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン 牛乳 なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ 白桃(カット缶) アプリコットジャムです。

ミートグラタンは子どもに人気のメニューの一つです。今回は、ミートソースと相性がよい、なすがたっぷり入っていました。表面のパン粉がさっくりとした食感で、味もよくおいしかったです。

画材体験会2

ストローやブラシを使った技法や、シャボン玉を作って描くバブルアートという技法も教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画材体験会1

今日は子どもたちが帰ったあと、サクラクレパスさんをお招きして画材体験会を行いました。絵の具を使ったさまざまな技法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語教室10月16日1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は日本語教室では、
ひらがなの練習をがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 読み聞かせの日
3〜4年二測定
1/10 5〜6年二測定
給食口座振替日
1/13 成人の日
1/14 かけあし運動
スクールカウンセラー来校
1/15 かけあし運動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ