手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

洗濯実習 6年

画像1 画像1
2組に引き続いて
1組も洗濯実習を行いました。
慣れない手つきではありましたが、
「もみ洗い」「押し洗い」「つまみ洗い」を体験しました。

運動会 入場行進

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の心配もなかったかのように、いい秋空の下で、始めることができました。

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は おさつパン 牛乳 コーンクリームシチュー はくさいのピクルス りんごです。

コーンクリームシチューはとろみがよく、コーンもたっぷり入っていました。ハート型のラッキーにんじんも子ども達に人気で、おいしかったです。

空気と水

画像1 画像1
理科の授業では、空気と水の様子について学習しています。空気でっぽうや水鉄砲を作り、空気と水の違いを体感しました。

国語科『ありがとうをつたえよう』 2年生 4

画像1 画像1
 先ず一人目は、『クラスの友達』に「ありがとう。」の思いを作文に起こしました。
二人目は、普段の生活で自分がお世話になってる「ありがとう」を伝えたい人へ文章を書きました。読み直しをしながら、しっかりと書く様子が伺えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 読み聞かせの日
3〜4年二測定
1/10 5〜6年二測定
給食口座振替日
1/13 成人の日
1/14 かけあし運動
スクールカウンセラー来校
1/15 かけあし運動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ