「明るく」「正しく」「たくましく」

1年2組算数

今日の学習問題は答えが10となる式を作ろうです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組国語

漢字ドリルを使って 新しい漢字の練習をしていました。 昨日は「口」という漢字 今日は「目」という漢字の練習です。では、来週出てくる漢字は???
画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育

運動会のダンスの中で ポイントとなる動きの 重点練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組理科

今日の理科の時間の学習問題は 「炭酸水の中には何が溶け込んでいるんだろう」です。さぁ、どのような方法で調べることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年総合的な学習の時間

新高地域にある様々な会社や施設におじゃまし、見学をさせて頂きました。たくさんの発見があり、学びを深めることができました。多くの会社や施設の皆様方にお世話になりました。お忙しい中、子ども達の学びのために、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/9 発育二測定6年
社会見学3年
1/10 口座振替(給食費)
フッ化物塗布4年
1/13 成人の日
タイムカプセルオープンの式
1/14 発育二測定5年
委員会活動
なわとび週間(〜31日)
1/15 読み語りの会1,3年
生活習慣点検2,4,6年
社会見学5年
発育二測定3年

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより