TOP

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その5(おまけ)

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その5(おまけ)

全校遠足の目的の2つめに、「植物などを観察したりして、秋の自然に親しむ」とありますので、私(校長)からの報告をします。。

午前中、ゴール地点で待機していた私は、いつものようにチョウ(蝶)の観察をしていました。鶴見緑地公園の大芝生付近では、9種類のチョウを確認したことを報告します。

1アゲハチョウ、アオスジアゲハチョウ、ヤマトシジミチョウ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンチョウ
2アカタテハ、ヒメアカタテハ、キチョウ、テングチョウ

1に分類されたチョウ
 もうすぐタマゴ(卵)を産むか、すでに産んでいるチョウで、まもなくその命をおとします。
2に分類されたチョウ
 成虫(おとなのチョウ)で冬を越します。(越冬するチョウ)

冬を越すチョウ3種類のみ紹介しておきます。
上から、アカタテハチョウ、ヒメアカタテハチョウ、キチョウです。
ちなみに、アカタテハチョウとヒメアカタテハチョウは似ていますが、違う種類です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その4

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その4

続いて、昼食後の班別あそびの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その3

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その3

続いて、昼食タイムと昼食後の班別あそびの様子です。みんな仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その2

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その2

みんな楽しみにしている昼食タイムです。各班別で輪になり仲良くお弁当を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足(なかよしオリエンテーリング)その1

11月12日(火)、素晴らしい秋晴れの下、全校児童が遠足(なかよしオリエンテーリング)で、鶴見緑地公園に出かけました。本校では、小規模校の利点を生かして、秋の遠足として全児童が一緒に遠足に行きます。

この全校遠足の目的は、次のとおりです。
〇異学年グループが仲良く協力して活動する。
〇植物を観察したり遊んだりして、秋の自然に親しむ。
〇電車や公園を利用する時のマナーを身につける。


従って、現地では、1年生から6年生までの異なる学年で編成した班別行動で、仲良くオリエンテーリングを行います。各ポイントには、先生方が待っていて、クイズや課題を出し、その答えを点数化します。私(校長)は、ゴール地点で待機し、「歌をうたおう」のコーナー担当で、子どもたちがみんなで大きな声で歌っているかを審査しました。どの班もしっかり大きな声で歌っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31