明日は、1・2年生のチャレンジテストです。

明日は、1・2年生のチャレンジテストです。
持ち物は、
HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)・消しゴム・直定規・コンパス、です。これ以外のものは使用できません。
忘れ物のないようにしましょう。

寒冷前線の通過に伴う大阪市教育委員会からの連絡

大阪市教育委員会から連絡が入りましたので保護者の皆さまにお知らせいたします。

「明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。」


※非常変災時等の措置につきまして、次の対応となりますので、よろしくお願いいたします。

1.午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」若しくは「特別警報」が発表されていれば、臨時休業となります。
2.登校後に発令された場合は、保護者等の在宅を確認し、生徒たちを下校させていただきます。保護者等が在宅していない場合には、緊急連絡先に連絡し、保護者等に学校まで迎えに来ていただきます。

※なお、3年生の実力テストにつきましては、翌日の1月9日(木)に、残りの教科を実施いたします。

1月7日(火)は、3学期の始業式で、「見まもるデー」です。

 1月7日(火)は、3学期の始業式で、東淀川区内を一日『見まもるデー』です。みなさんの自宅や職場近くなどで外に出て、子どもたちにあいさつ・声かけをしていただく日です。
 下記の時間帯は、登下校時刻です。この時間以外でも子どもたちへのあいさつ・声かけをぜひともお願いします!!


あさ 【 8:00〜 8:45】 小学校・中学校ともに

ひる 【下校時刻は小学校と中学校で異なっています。】
     小学校 1〜6年生 11:30〜
     中学校 1〜3年生  9:35〜
        部活動等で、18時30頃に下校する生徒もいます。

東淀川区見まもるデー 1月7日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 1・2年中学生チャレンジテスト
1/10 学校給食費納入期日
1/11 遊ぼうDAY!(東淡路小学校)
1/13 成人の日
1/14 各委員会 東淡路小学校代休のため給食なし
1/15 6限:避難訓練  SC  PTA実行委員会

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)