クラブ活動
本日6時間目、クラブ活動を行いました。
写真はゲーム・パソコン、科学工作、室外運動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3年2組の外国語活動の様子です。英語でゲーム等をして楽しく学習できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職実践演習
本日5時間目、3年1組で栄養教諭による師範授業が行われ、大阪夕陽丘学園短期大学の学生が参観しました。実験もあり、わかりやすく楽しい授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、イワシの生姜煮、うすくず汁、こうやどうふの卵とじです。イワシの生姜煮は骨まで食べられるように煮込んであります。おいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会2
保健委員会から、健康週間について、児童会からあいさつについて、図書委員会から読書通帳について、それぞれお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|