★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

こん虫のかんさつ(3年理科) (9月2日)

3年生の理科では「こん虫のかんさつ」を学習しています。
今日は、学習園など校内でこん虫をさがし、どんなところで見つかるか、また、こん虫の姿や形、大きさなどを調べました。
学習園には、カマキリやバッタ、ダンゴ虫にてんとう虫、セミなど、さまざまなこん虫を見つけることができました。
見つけたこん虫を手に取り喜んでいる子と、さわるのが苦手?で、少し遠巻きに見ている子もいましたが、街中ではなかなか見つけることの難しいこん虫を見つけ、様子を観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝ごはんやさん(9月2日)

今日から2学期の「朝ごはんやさん」がスタートしました!
メニューは鶏と野菜の甘酢炒め、ミートパイ、溶き卵と野菜の具だくさんスープ、ヨーグルトと、ボリュームも栄養も満点!
久しぶりの朝ごはんやさん、ということで、どの子も楽しそうに朝ごはんを食べている姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資料を生かして呼びかけよう(6年国語) (8月30日)

6年生の国語科は、「資料を生かして呼びかけよう」の単元を学習しています。
自分の意見が効果的に伝わるように、資料を活用して書く力を身につけます。
教科書の内容をもとに、「地球温暖化」について調べますが、どのような資料を用いれば自分の考えが相手に伝わるか、資料の精選を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験教室説明会(5年) (8月30日)

今日は5年生の子どもたち向けの、自然体験教室の説明会が行われました。
行程の説明がされると、子どもたちの表情からワクワク感がとても伝わってきました!

保護者の方への説明会は、本日午後4時〜、本校多目的室で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

どちらが ながい?(1年算数) (8月29日)

1年生では、算数の授業で長さを調べる学習が始まりました。
「どちらが ながいかな?」
「いちばん ながいのは?」
「たてと よこでは、どちらがながいかな」
その調べ方、比べ方を学習していきます。
今日は紙テープを使って、班ごと教室やろうかにあるさまざまなものの長さを調べてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 リトルティーチャー5年(延期)、歯磨き指導2年