『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

小中交流研修会(分科会)4

 第2部の後半、分科会2では、中学校授業体験の授業について、次の9教科に分かれて情報交換を行いました。

 国語 社会 数学 理科 英語 音楽 美術 保健体育 技術家庭

小中交流研修会(分科会)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の分科会1の様子です。
 写真上から、児童・生徒理解研究部(生活指導面)
       学力・授業研究部(教科学習指導面)英語
       学力・授業研究部(教科学習指導面)算数・数学

小中交流研修会(分科会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の分科会1の様子です。
写真上から、健康教育研究部、体力・体育授業研究部、人権教育研究部

小中交流研修会(分科会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
第2部の分科会1は、
◆学力・授業研究部(教科学習指導面)
 ○国語(写真上)、○算数・数学、○英語
◆児童・生徒理解研究部(生活指導面)
◆人権教育研究部
◆体力・体育授業研究部
◆健康教育研究部
◆特別支援教育研究部(写真下)
の各部に分かれ、自己紹介、年間テーマの決定、年間の活動計画の決定と会議が進んでいきました。

小中交流研修会(全体会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(水)15:30より、本校図書室において、令和元年度花乃井中学校区小中交流研修会(総会)を行いました。
 第1部全体会は、花乃井中・西船場小・明治小・本田小の教員全員が図書室に集合して行われました。
 校長先生の開会のあいさつで「校区3小学校と中学校が一体となって、児童生徒を見守り、この後の部会ごとでも連携をして、マンパワーを高めてほしい。」と話をされました。
 次に、教務主任より資料1〜6とこれまでのあゆみについて説明がありました。
 1.経過  2.研究テーマ  3.研究の全体組織
 4.各研究部の編成
 5.今年度の中心となる取り組み〜中学校授業体験
 6.今年度の活動の流れ
 ※.花乃井中学校区 小中連携研究のあゆみ
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 【木曜の時間割】
1年学年集会
1/14 各種委員会
1/15 3年学年集会
生徒議会
1/16 2年学年集会
部長会
PTA
1/10 PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
お知らせ
1/10 給食費引落
1/13 成人の日
1/15 元気UP勉強会
1/16 元気UP勉強会